Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/automobile7/chocopansuki.com/public_html/piano/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/automobile7/chocopansuki.com/public_html/piano/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/automobile7/chocopansuki.com/public_html/piano/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/automobile7/chocopansuki.com/public_html/piano/wp-includes/post-template.php on line 284

1日10分で楽しみながらピアノが弾けるようになる方法

ピアノを仕事にするようになった私だけど、元々嫌い、辞めたい、練習がつまらなかったから、ピアノ楽しいに変えるための方法をたくさんかいていこうと思います。

電子ピアノ?アップライトピアノ?ピアノを選ぶ時に考える3つのこと

   

ピアノを習う時や上達してきたときなど、

節目で考えることは

ピアノ選びについてなのではないでしょうか??

 

 

グランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノ、キーボード…

 

どんなピアノで練習するかを選ぶ時は

1『将来どうなりたいのか』

2『音楽を使ってどういうことがしたいのか』

その上で

3『お金をどこまでかけられるか』

で選ぶといいです。

 

そんなこと言ったって

習い始めのときに向き不向きなんてわからないし、

将来どういうことがしたいかは習ってみてからイメージすることなんじゃ…

と思われるかもしれません。

 

でも

親の意志に反して世界的な演奏家になる…というような話は

なかなか聞いたことがなくて、

もし上達したら音楽で進学することも視野に入れているなら

以下の理由から生ピアノを選ぶべきです。

 

 

クラシックピアノの先生の中には

生ピアノで練習出来る環境を整えないと指導しない、

とおっしゃる方もいらっしゃいます。

 

ピアノは叩けば音の出る楽器だけど、

その音をどう表現するかは

生ピアノでないと耳を鍛えられないので上達に差が出てしまう…と。

(電子ピアノだと汚いタッチで弾いても

内蔵されているきれいな音で聴こえてしまうので、

きれいなタッチで弾く習慣がつきにくい、と言われています。)

 

 

しかし、クラシックピアノでの進学や仕事を視野に入れていない場合、

他の分野での音楽の仕事をする時は、

利便性の面でも本番に生ピアノを使うことのほうが珍しいので

きれいなタッチを披露する必要がある場面が稀です。

 

 

例えば、

クラシックピアノを習っていた時は

コンクールの時や発表会の時の

本番はグランドピアノでしたが、

 

大人になって演奏することをバイトにしたり

ライブハウスで音楽活動をしたりしたときには

本番が生ピアノということは

自分で意図的に選ばない限りはありませんでした。

 

(バンドでの音楽活動はキーボード、

老人ホームでの音楽プログラムの仕事はキーボード、

ミュージカル音源を作るためのパソコンでの音源制作は電子ピアノ、

葬儀場で亡くなった方の好きだった曲を弾く仕事は電子ピアノ、

結婚式場で演奏するときも電子ピアノ)

 

 

生ピアノに慣れていると、軽いキーボードや電子ピアノは扱いづらいし、

軽いキーボードに慣れていると、生ピアノで弾ききれない

 

 

幼少期にピアノ選びで電子ピアノを選択する場合、

『隣近所に聴こえる音が気になるから』

『いつまで続けるかわからないし、お金がかかるから』

というような

現実的に仕方なく…な理由をあげることもあります。

 

 

しかし、電子ピアノには

  • 音が狂わない
  • パソコンと繋げて色んな創作活動ができる(生ピアノでもついてる機種もありますが)
  • 調律費用がかからない
  • 本番が電子ピアノという場合は違和感がない
  • 音色をスイッチひとつで変えられるから練習が楽しめる
  • トランスポーズ(鍵盤の音の高さを変えること)もできる

というような、生ピアノにはないメリットもあります。

 

また、生ピアノを選んでも

曲や表現によっては

グランドピアノは戻りが早いので速い連打(同じ音を弾く)でも音が出ますが

アップライトピアノの場合は戻りが遅いので弾けないという場合もあります。

鍵盤の戻りという面で比較をすると、

アップライトピアノより戻りの良い電子ピアノのほうがグランドピアノに近い

という声もあります。

 

 

私の場合は母がピアノの先生だったため、

レッスン室にあるグランドピアノで練習していました。

今考えると、クラシックで進学するには恵まれた環境だったと思います。

 

しかし音楽で進学しなかったため親元を離れてからは

グランドピアノのタッチを再現した電子ピアノを選んで弾いています。

 

 

選んだ時に以下のことを考えました。

「万が一本番グランドピアノだった場合、鍵盤が重くて弾けないのは嫌だから

グランドピアノに近いタッチのものを選ぼう」

「私はズボラな性格でメンテナンスを忘れそうだから電子ピアノが便利」

「パソコンと繋げて音源制作ができるタイプの電子ピアノがいい」

「弾いている時に鍵盤が足りないのは嫌だから88鍵あるタイプのものがいい」

 

そして、

その条件に合う電子ピアノは新品だとアップライトピアノ以上の値段だったので

私にとっては予算オーバーで、

中古ピアノ屋さんで探して購入しました。

 

長年グランドピアノを弾いていた私ですが、

違和感なく気持ちよく弾ける電子ピアノです。

 

 

この内容が

あなたのピアノ選びのご参考になれば幸いです。

 

ちなみに、楽器屋さんに行くと

音大卒のスタッフさんが多いのか

いかに電子ピアノより生ピアノが良いか説明されるのですが、

「え?電子ピアノによってはそこまで悪くないし…」

と思うような説明も多かったので

 

見に行く前に

1『将来どうなりたいのか』

2『音楽を使ってどういうことがしたいのか』

について、一度イメージをしてから下見に行くことをおすすめします。

 

 

 

ご意見がございましたが、

お気軽にコメント欄に記入していただけるとうれしいです^^

 

 - ピアノ選び , , , , ,